2025年 5月29日 アジ,イサキ,サバ他数釣りと後半シロイカとスルメ。
【海況】・曇り時々雨・南寄りの風・波高:0.5 m ・海水温:桟橋→21.0℃ 現場→18.7℃
●前半の魚釣りはポツリポツリで苦戦しました(-_-;)
それでも、アジ、イサキ、甘鯛、チダイ、レンコ、根魚、サバなどでお土産を(^_^)

●夜のイカ釣りでは早々にシロイカが(*^_^*)
他の方も続き・・・スルメの顔も少し見え始めましたね(^_^)




今日も有難うございました(^^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月28日 アジ,イサキ,根魚他,鯖数釣り。イカは二桁未達で不本意釣果。
【海況】・晴れ時々曇り・北寄りの風3m・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→21.2℃ 現場→18.9℃
●本日は魚礁から(^_^)/
イサキの顔を見るも餌取りが強烈で・・・一カ所ポイント変えてからはアジやチダイなどの食いが良いです(*^_^*)



●良型で数出ましたが今日は鯖の集団に翻弄され…次回再挑戦。
●夜はスルメが主体にシロイカ(*^_^*)しかし、今日は活性悪く二桁届いたか、届かずの釣果(^^;)


今日も有難うございました(^^)/次回シロイカ再挑戦願い、お待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月27日 シロイカとスルメの数釣り楽しむ(^^)
【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→20.1℃ 現場→18.5℃
●本日はイサキ場から(^_^)

●イカは日没後すぐに当たりが有りまして・・・シングルとダブルの立て続け(*^_^*)
その後、スルメ混じりでポツポツと・・・(^_^)



●21時前からはスルメの群れ襲来・・・ポコポコ良く乗ります(*^-^*)
●スルメとシロイカで賑やか(^_-)楽しみました(^^)/

今日も有難うございました(^^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月24日 アジ,イサキ,カイワリ,根魚他快調(^_^)v 今日は昼便でした
【海況】・雨時々曇り・南寄りの風後半強く・波高:1.5 m ・海水温:桟橋→19.3℃ 現場→17.8℃
●鯖の少なそうなポイントを探索・・・●アジやカイワリ、根魚などが食いますが鯖が回って来るので(^_^;)●一カ所ポイントを変わり良型のアジやイサキなども食いように(*^_^*)

●今日は天候の都合で日中の魚釣りで納竿しました(^^)最後も鯖を搔い潜っての奮戦でしたね(^_^)/お疲れ様でしたm(_ _)m


今日も有難うございました(^^)/半夜便のシロイカ挑戦も次回お待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月23日 シロイカとスルメ併せ31ハイが竿頭。アジ,チダイ,レンコ他五目数釣り。
【海況】・曇り時々晴れ・北寄りの風・波高: 1.5m ・海水温:桟橋→19.3℃ 現場→18.0℃
●鯖でてんやわんやしてました(^_^;)
●最初はイサキ狙いでしたが食い悪く、場所移動で最初はチダイレンコが良く食い、その後アジに変わって楽しんでます(^_^)

☆総論
①イカ釣りはシロイカとスルメが半々交じり、ともすればスルメの数が上回り、
②昼夜共鯖が邪魔になりまして、イカのスッテに食いつく有様(^_^;)
③アジは各魚礁で増えたようです(^^)
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月21日 アジ,イサキ,マトウ他、満タン快釣!シロイカ良い人二桁達成で…
【海況】・晴れたり曇ったり・南寄りの風・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→20.5℃ 現場→21.1℃
●一投目からアジが良く食いますね(*^_^*)
少し中アジが多めで良型混じり・・・様子を見てます(^_^)
●少しずつやりにくい潮に変わり、イサキ場へ移動・・・鈴なりで上がってきます(*^-^*)

●食いが良く、お忙しそうなので生け簀を・・・(*^_^*)

●アジ、イサキ、マトウ、チダイレンコ他五目数釣り豊釣(^_^)v

●夜のイカ釣りはまずはスルメが一つ・・・程なくしてシロイカが(*^_^*) で二桁達成者も…(^_^)vp



今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月20日 中~大型シロイカ20ハイ,スルメ含む。アジ他五目数釣り。
【海況】・曇り時々晴れ・風緩く・波高: 1m ・海水温:桟橋→19.0℃ 現場→18.6℃
●中~良型までですがアジがよく当たってます・・・が、少し速めの潮の層まで釣り上げてくると口切れが頻発です(^_^;)
その潮も少し落ち着いてきたんで夜のイカに期待です(^_^)/

●スルメが先行しましたがシロイカも(*^_^*)
胴長40cm級も顔を見せましたね(*^-^*)

●2杯目もデカイです(*^_^*)
アジがスッテを丸呑み(^_^;)


●速い潮に乗ってスルメが入ってきたようですね(^_^)
良い人でスルメ込みで20ハイ弱(*^_^*)

●明日は別のポイントでシロイカ率の高い所を探してみます(^_^)/
今日もありがとうございました(^_^)/気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月18日 アジ,鯖他20匹超の人、シロイカ6ハイの方他。潮 超激流で…落ち着けば…
【海況】・曇り時々雨・北西の風3~5m・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→18.2℃ 現場→17.7℃
●今日も昨日同様、好ポイントの潮は激流で、魚とシロイカそれぞれの潮陰ポイントで…
●一週間近く潮の速い日が続いています。やがて落ち着くと思いますが、「人間万事塞翁が馬」潮速やはシロイカなど潮に乗って入ってくる指標でもありますので今後にご期待乞う(^_^;)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月17日 シロイカは明るい時の一気食い有るも潮速く伸びず。
【海況】・曇り時々雨・南寄りの風8m・波高: 1.5m ・海水温:桟橋→17.0℃ 現場→17.7℃
●魚は大苦戦となりましたが、早めにイカのポイントへ行き、まだ明るい間にバタバタっと乗ってくれました(*^-^*)
一荷4連の方も(^_^)

●巻き返しに期待も、潮悪くなりオマツリ多発で場所移動するもボツボツの釣果(*^_^*)

次回シロイカ、魚のリベンジ願いますm(_ _)m今日もありがとうございました(^_^)/気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月16日 シロイカ20ハイ越え14ハイなど二桁超え続出(^_^)v
【海況】・曇り・南寄りの風緩く・波高:0.5 m ・海水温:桟橋→17.6℃ 現場→17.7℃
●本日はアジとイサキからのスタートです(*^_^*)他にはチダイレンコ、ハタなど(^_^)

●その後、魚は低調となりましたが、イカはポコポコと乗るように(*^-^*)
●良型シロイカと少し小手のサイズが混じるので新しい派閥の群れが入ってきた様ですネ(^_-)

●釣れ始めてから30分ほどで4~5ハイの方も(^_^)



今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月15日 シロイカ良い人12、3ハイ二桁超え他にイサキ他五目数(*^_^*)
●あす金曜は終日曇りの好天日、シロイカ五目数チャレンジ願います(^_^)v 土曜空きあります(*^-^*)
【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高:0.5 m ・海水温:桟橋→19.1℃ 現場→18.5℃
●序盤は船フラフラで食い渋かったですが少し安定し出してからは良型のイサキが上がり始めました(*^-^*)

●夜のイカはバラシが続きまして「ハラハラ」しましたが一ハイ目に続き「パラパラ」と釣れ始め…(^_^)



●良い人12,3バイに8ハイ7ハイと続き(*^_^*)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月14日 イサキ,アジ,小ヒラマサ他とシロイカ(*^_^*)今後青物,真鯛にも期待が…
●木曜~土日,出船空き有り募集中(^^)/●イサキアジ根魚他五目数釣りとシロイカ狙い!(^_-)
【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高: 0,5m ・海水温:桟橋→18.9℃ 現場→19.1℃
●一投目から小ヒラやイサキでスタートです(*^-^*)

●夜のイカは現着後すぐに当たりがあり・・・(*^_^*)
2投続けての方も(^_^)



●魚とイカで楽しみました(*^-^*)
●今週は月齢も良くなり、シロイカはますます佳境に入りそうですのでご期待を…(^_-)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月13日 後半の大アジ数にイサキと夜の白イカ(*^-^*) 明日空き有り乗れます!
●水曜木曜~土日出船空き有り募集中(^^)/
【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→19.0℃ 現場→16.9℃
●一投目からイサキの連でスタートです(*^-^*)

●潮目を越えてからは食いが渋り、別ポイントでは
●中アジとイサキが当たり、日の暮れ付近では大型のアジへ(*^-^*)
●少し小手のシロイカがポツポツと・・・(^_^)




今日も有難うございましたm(_ _)m次回もお待ちしています(^_^)/気をつけてお帰りくださいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月8日 シロイカ8ハイに魚は20匹余りが竿頭(*^-^*)
●魚も釣って、イカも釣る半夜便快調(^^)
【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→17.7℃ 現場→16.8℃
●アジとイサキからのスタートです(*^-^*)

●シロイカ、まずは一つ目が(*^-^*)

●続けて勃々シロイカ数重ね(^^)





今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月7日 イサキ,アジ,根魚他とシロイカ。今日は潮速く
【海況】・曇りのち晴れ・北寄りの風・波高: 1m ・海水温:桟橋→16.8℃ 現場→15.3℃
●潮悪く、あっちこっちと移動してました(-_-;)
●道中、イサキやガシラ、単発でグレなどがポロポロと顔を見せる程度でしたが、

●今はアジがコンスタントに当たるように(^_^)/

●夕方のイカのノリが悪く、別ポイントの潮陰へ・・・パタパタっと4投続けて乗る方も(*^-^*)

●その後、ポロ…ポロ…と追加出来ましたが多くは乗らず納竿となりました(*_*)
●魚は前半戦アジ数釣りの方のクーラー賑やか(^^)も人により差が出て…(^^;)

今日も有難うございました(^^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月6日 イサキ,アジ,ガシラ他とシロイカ(^_-)
【海況】・曇り時々雨・南東の風・波高: 1m ・海水温:桟橋→16.1℃ 現場→15.7℃
●本日もイサキや根魚などからスタートです(^_^)/


●夕方前からはアジが主体でした(*^-^*)
夕方からは早々にイカ釣りスタート(*^_^*)夜は雨寒でしたが納竿までイカ釣り頑張り(^_-)



今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月5日 イサキ他30匹超竿頭。シロイカは良い人数ハイ他。
【海況】・晴れ時々曇り・北西~西寄り風3~8m・波高: 1~1.5m ・海水温:桟橋→16.3℃ 現場→16.0℃
●ガシラやソイ、レンコなどからスタートです(^_^)/
●その後、ポイント変わってイサキが食うように(*^_^*)
こちらでもガシラやアヤメカサゴのような根魚も(*^-^*)


●夕方にはアジとチカメキントキが・・・程なくしてシロイカが上がり始めましたね(*^_^*)
●シロイカは明るい間に着きますが、点灯直後一旦食い落ちます(^_^;)

●今後は夜のイカ時間を多く取りたいので、出船時間考えますね(^_-)



今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月4日 イサキ根魚五目数釣りとシロイカ。 お早めのご出発を(^^)/
【海況】・晴れ時々曇り・西寄りの風一時強く後半風落ちる・波高:1.5 m ・海水温:桟橋→15.8℃ 現場→15.5℃
●イサキから始まり小ヒラが1本混じり・・・(*^_^*)



●日の暮れにシロイカ1杯目(*^_^*)
ダブル、トリプルとまだ明るい時間に上がり(^_^)/夜は落ち着きましたがお土産でき。


今日も有難うございました(^^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月3日 アジ,イサキ,ガシラ,チカメ他とシロイカ良い人5ハイ(^^)
【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高: 1m ・海水温:桟橋→15.8℃ 現場→16.1℃
●一投目から30~40cmのアジが・・・他には青ハタやガシラなどの根魚(^_^)

●途中から逆潮となり魚は厳しめでした(-_-;)
イサキや根魚、夕暮れ時にチカメキントキなど(^_^;)

●また日の暮れにイカ釣りを始めた方には早速シロイカが(*^-^*)


今日もありがとうございました(^_^)/シロイカ次回再挑戦願いますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2025年 5月1日 良い人でアジ、イサキ、根魚他20匹。イカはポイントまで行けず(-_-;)
【海況】・晴れ時々曇り・南寄りの風強め・波高: 1.5m ・海水温:桟橋→16.1℃ 現場→15.6℃
●現着後、程なくして南寄りの風強烈で、アジをポロポロと釣りながら耐えてました(^_^;)
その中で根魚やヨロイダイが混じったり(^_^)

●少し風が収まった時に場所移動してイサキ、中アジ他がポロリポロリ(^_^;)

●最終ポイントでアジ他で時間で納竿となりまして、良い人で20匹余り(*^-^*)悪い人は二桁未満でした(-_-;)

今日もありがとうございました(^_^)/シロイカは次回リベンジ願いますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
▲ページの先頭へ