2022年8月12日 14,日曜は募集中。お盆明け月回り良く…お早めのご出発を…
【海況】 ・曇り時々晴れ・南寄りの風8mまで・波高:1m・海水温:桟橋→℃ 現場→
舞鶴沖へ出船し、マダイ、青物、マアジなどの五目で出船!
マアジを釣りながら、漁礁のマダイや青物などを狙うため、魚種豊富に楽しめます!
初心者の方も思う存分楽しめますので、ぜひお越しください。
☆.●ハゲ皮胴突4~6号,胴突8号~●イカ仕掛け5本スッテ3m間隔が適切●オモリは~80号
☆.15時出船です。HPや電話でご確認願います。桟橋に30分前には集合を…
☆.【ポイントカード】【席はクジ引きです】【救命胴衣(無料貸出し-子供用有り)】
☆.『手洗い励行』『客室内はマスクを』『手拭きタオルはご持参を』客室は常時換気
☆.桟橋着岸時は安全第一で下船!船頭の合図をお耳で確認してから下船行動願います。
せきおう丸 TEL. 0773-75-0169 携帯 090-3272-8630 (ご予約受付用)
【海況】 ・曇り時々晴れ・南寄りの風8mまで・波高:1m・海水温:桟橋→℃ 現場→
【海況】 ・曇り時々晴れ・南寄りの風・現場波高:1m・海水温:桟橋→30.1℃ 現場→30.3℃ ●チダイレンコに中アジに今大アジが…(^_^)vカイワリも居るようですが… 」 ●小真鯛も参加(^_^)v ●場所変わって夕方の時合いにはイサキが鈴なりになって上がってくるように(^_^)/ ●夜のイカは現着後程なくしてシロイカが・・・まだ喰い渋いが…(^_^)/ ●シロイカ途中ポイント変えましたが、月が出て伸びず(-_-;) 今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
14,日曜は募集中。お盆明け月回り良く…お盆はお早めのご出発を… 【海況】 ・曇り時々晴れ・南寄りの風・波高:1m・海水温:桟橋→29.7℃ 現場→30.7℃ ●本日も五目から(^_^) 三カ所ほど探索して、こちらではカイワリ、チダイレンコなどが良く食うように(*^_^*) 時間が経つ毎に餌取りも増えてきましたが、サワラが今一本来ましたね・・・食べ頃サイズの真鯛も(^_^)/ ●夜になりイカ釣りへ・・・今日も大体同じような時間(19時半過ぎ)から釣れ始めましたね(^_^) 今日もありがとうございました(^_^)/次回シロイカ再挑戦願いますm(_ _)m
【海況】 ・晴れ時々曇り・南寄りの風・波高:1m・海水温:桟橋→29.8℃ 現場→29.3℃ ●餌持ちが良いので継続釣行で、小真鯛35cmと小ハタが…暫く様子見ます(^_-) ●後半のポイントで大アジ連(^_-)イカ釣り始まるまで大アジ釣り頑張ります(^_^)/ ●最初の場所のシロイカはノリ悪く、ポイント変わりシロイカ良い人7ハイ… 今日もありがとうございました(^_^)/次回シロイカ再挑戦願いますm(_ _)m
【海況】 ・曇り時々晴れ・南寄りの風・波高:0.5m・海水温:桟橋→30.1℃ 現場→29.8℃ ●一カ所目はレンコ主体にアジも混ざりました。その後ポイント変え小真鯛がチョコチョコ上がり、イサキやイトヨリなども(*^_^*) ●餌取りの合間からイサキ、チダイレンコ、カイワリのお土産を・・・ ●後半夜の場所では日の暮れに大アジも顔を見せました。(*^_^*) ●夜のイカは今日も出だしは良くかった。 ●連チャンでシロイカ上ったまわりもあり胴長15~30cmが良い人で16ハイで食いとまり(^_^)/ 今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
【海況】 ・曇り時々晴れ南南寄りの風・波高:0.5m海水温:桟橋→30.1℃ 現場→30.0℃ ●本日も五目からで三人さんのごく少人数での出船で楽しみます(^_^)/ ●小真鯛、チダイレンコから始まり場所変わってからはイサキなど(*^_^*) ●潮止まりで少し苦労しました(^^;) ●夕方からは皆さんイカ釣りにスイッチ・・・真っ暗になった辺りでシロイカの当たりが(*^_^*) 胴長15~35cm弱とサイズにムラがありますが早めのスタートが切れましたね(^_^) ●良い人で23ハイで確実に釣果UPしてきまして明日以降楽しみ…(^_^) 今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
●あす日曜はがら空きでまだ予約待ちしています。シロイカの気配UPで楽しめそうですのでヨロシク(^_-) 【海況】 ・晴れ時々曇り・東の風緩く・波高:0.5m・海水温:桟橋→30.7℃ 現場→29.9℃ ●20cm前後のアジ、良く当たります(^_^;)ヨロイ鯛が…(^_-)少し様子を見ます(*^_^*) ●夕立に遭い風向きがコロコロ変わる災難で暫く釣りになりませんでしたが、場所変わり風向きが安定してからは食べ頃サイズの真鯛やカイワリ、ガシラ、チダイレンコなどが当たるように(^_^) ●雨雲通過後の8時、タナ30mで一番上のスッテ赤緑に本日の1ハイ目が…(^_^)v ●続いてのシロイカ(^_-)●昨夜のヤクルトサイズの5倍以上有りますねネ、重さが…(^_-) ●小型も居ますが今日は大型が勝ってます。アトは数次第ですね(^_-) 当たりは良くあるのですが水際で良くバレタとのことで、魚に邪魔されたようですね(^^;) 今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m