2025年 8月31日 あす月曜出船,空き有り乗れます(^^)/
【海況】・晴れ時々曇り・北寄りの風緩く・波高:0.5 m ・海水温:桟橋→32.5℃ 現場→31.0℃
●本日もアジ五目からです(^^)
昨日より少しサイズは劣りますがアジの食いが良く、他には小中真鯛もちょくちょく顔を見せます(*^_^*)
●夜のイカ釣りは現着後、程なくしてシロイカダブルから(*^_^*)
舞鶴沖へ出船し、マダイ、青物、マアジなどの五目で出船!
マアジを釣りながら、漁礁のマダイや青物などを狙うため、魚種豊富に楽しめます!
初心者の方も思う存分楽しめますので、ぜひお越しください。
« 7月 2025 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
【海況】・晴れ時々曇り・北寄りの風緩く・波高:0.5 m ・海水温:桟橋→32.5℃ 現場→31.0℃
●本日もアジ五目からです(^^)
昨日より少しサイズは劣りますがアジの食いが良く、他には小中真鯛もちょくちょく顔を見せます(*^_^*)
●夜のイカ釣りは現着後、程なくしてシロイカダブルから(*^_^*)
【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→32.4℃ 現場→30.5℃
●本日もアジ五目から(^^)
大型混じりのアジが連で上がり、上々の滑り出しです(*^_^*)
●夜のイカはポイント到着後、直ぐに良い型のシロイカが(*^_^*)
●暫くすると新子の割合が高くなり、あたりを取るのが難しくなってきましたが、数は居そうですね(^^)
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・北寄りの風3m・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→31.8℃ 現場→30.0℃
●本日もアジ五目からですがメイン場所では潮速く、
●潮陰で勝負(^^)小中真鯛やチダイレンコがポロポロで別ポイントへ・・・ここでは良型のアジが食い(*^_^*)
●夕方のポイントでは夜のアジが食い渋く、場所移動・・・シロイカも潮陰では型は良いが食い渋く、魚とイカの合計で勝負、でした(*^_^*)
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・南寄りの風・波高:0.5 m ・乗3・海水温:桟橋→31.8℃ 現場→30.6℃
●本日も五目から(^^)で小中真鯛とアジ、甘鯛、レンコにウマヅラなど(*^-^*)
・夜のイカは開始20分で調子良く上がってます(*^^*)その後直ぐにツヌケ(*^-^*)
●その頃に通しで魚釣りの人は良型~大アジが…(*^-^*)
①. イカが失速したらアジ釣りに戻す。
②. 失速しないのならイカ釣り続行で! この二択の考えで暫く様子を見てみましょうか(^_^)
●大アジは値打ち有りますね(^_^)v
他には指4本太刀魚(*^-^*)こういった魚が寄ってきてイカの食い止まるのですねエ(^_^;)
●そんな中、試し人が3時間トライでシロイカ25ハイ釣りましたので、「なんだ、イカ、居るやん」ですね(^_-)
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・北寄りの風緩く・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→31.5℃ 現場→30.4℃
●日中はイサキがボツリ,ボツリと釣れましたが…今日の前半は苦戦(^_^;)⇒後半夜、アジは絶好調の人(^_-)
●夜イカから「きっぱりと」魚釣りに切り替えた人はアジ35~40匹と数釣りして価千金の釣果(^^)
●更に差が出た一因として⇒潮上と潮下ではビギナー,ベテランを問わず明暗分かれる一日でした。
●シロイカは良い人で5、6ハイで、アジ他釣果出せず(*_*)
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・南寄りの風・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→31.5℃ 現場→30.4℃
●アジ五目から(^^)
アジ、小中真鯛、チダイレンコ、カイワリ、イトヨリなど(*^_^*)
●イカの別ポイントへ移動後すぐに(*^_^*)
サイズは今の所、オロC以上、コーラ瓶未満くらい(*^-^*)
●まな板に吸い付いたのでそのままパシャリ(^^)
一回り小さなサイズも混ざりましたがポロポロと当たっている様子・・・加速して欲しいですね~(^_^)
●サイズアップ(*^-^*)
今日も有難うございました(^^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・北寄りの風のち南西の風緩く・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→31.7℃ 現場→30.4℃
●アジ五目から(^^)
30cm前後のアジに混ざって40cm超のアジが・・・他にはカイワリ、チダイなど(*^_^*)
●日中の魚はそこそこにして夜イカのポイントに、
●暫くしてから一つ目の当たりが・・・それを境にノリ始めるも、食い止まりも早く…(*^_^*)
●シロイカは数ハイ釣果で 【次の回遊待ち】。
●夜のシロイカ食い止まれば【魚に切り替え】アジ、真鯛、根魚を狙うのが得策…(^_-)
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・北寄りの風3m・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→31.3℃ 現場→30.5℃
●本日はアジ五目で(^_^)アジの他には小中真鯛が(*^_^*)
●陽の暮れに良いカイワリが(*^_^*)
●イカは直ぐに2杯上がり、しばらく待つも乗り悪く、場所変わるが伸びず納竿に(^^;)
●太刀魚が釣れましたが、これが邪魔したのですかね???
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→31.0℃ 現場→29.8℃
●陽の高い間はイサキ、真鯛、チダイでボチボチ、日の暮れには良型アジ、良型カイワリが鈴なりに(*^_^*)
●今日はカイワリが大漁でクーラー賑わす(^_^)v
●イカ釣りスタートです(*^_^*)新子に混ざって型良いサイズも…(^_^)
●二桁超えの辺りからサメの猛攻(^^;)●右下はサメの被害者(イカ)(*_*)↓↓↓↓
今日も有難うございました(^^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→31.6℃ 現場→30.1℃
●アジ、イサキ、真鯛、チダイレンコ、カイワリ、イトヨリ、ガシラなどが食います(^_^)/
●後ろ髪引かれたが、早めにイカ場へ移動。が、功を奏して…良い場所へと…
●今日は完全に暗くなってからバタバタッと当たり始め、シロイカ良い人34ハイ(*^_^*)四人さんが後に続く(^_^)v
●大型のシロイカも混じり…
今日も有難うございました(^^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m