せきおう丸トップページへ

舞鶴沖へ出船し、マダイ、青物、マアジなどの五目で出船!
マアジを釣りながら、漁礁のマダイや青物などを狙うため、魚種豊富に楽しめます!
初心者の方も思う存分楽しめますので、ぜひお越しください。

« 4月 2025 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2023年 7月30日 シロイカ 79ハイ、54ハイ、45ハイ、30ハイで絶好釣。


【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高:0.5m ・桟橋→29.6℃ 現場→31.6℃


●今日はイカ便です(^_^)
陽が落ちてから一つ目が(*^_^*)
調子の良い方はノリ始めてから40~50分で7~8ハイのペース(^_^)/

●21時の段階で30ハイは超えたとのこと・・・順調です(*^_^*)

●シロイカベテランさんで79ハイでアトに50ハイ超,40ハイ超,3おハイ超と続き絶好調(^_^)v

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 7月29日 イカ鯛で65cm真鯛。イサキ、アジ、サバ数他。シロイカTop40ハイ超


【海況】
・晴れ時々曇り・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→31.7℃ 現場→30.8℃


●現着、イサキからスタート(^_^)v
イサキのポイントでは潮が止まってて苦戦(^^;)
夕方前に魚礁へ変わり、ここでは夕方からの短い時間ですが中~良型アジやチダイ、レンコなどで楽しめました(^_^)
そろそろアジ主体の五目に切り替えても良いかもしれないですね(^_^)

●夜のイカ釣り・・・まずは1ハイ目(*^_^*)

●イカ鯛では65cm真鯛が今…(^_^)v●遅くにイカ釣り始めた方で今29ハイ目が…(^_-)

●結果シロイカ良い人ベテランさんは30~40ハイ超(*^_^*)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 7月28日 シロイカ43,30,23ハイと続き先ず先ず、イサキ鯖数他。


【海況】
・晴れ時々曇り・風緩く・波高:0.5m・海水温:桟橋→31.2℃ 現場→31.4℃


●現着、イサキからスタート…潮行かず餌取りも居ます(^_-)

●アンカー打ち替えで調整後、良い型のイサキが食い始め、ヤレヤレですね(^_^)v

●陽も沈み掛けたのでシロイカ場へ移動…(^_-)今日も数釣りたいですね(^_^)
現場到着後、程なくして一つ目・・・今日も順調なスタートが切れました(*^_^*)
ノリ始めてから30分ほどで7ハイ目の方も(^_^)

●シロイカTop43ハイ、イサキ数釣りに後半はサバも混じり…(^_^)v

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 7月27日 シロイカ59ハイ、45ハイと続き、イサキ良い人40匹超。


【海況】
・晴れ時々曇り・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→30.8℃ 現場→30.8℃


●現着第一投、イサキからスタート(^_^)

●ちょうしの良い人はイサキ他30匹ほどの釣果ですネ(^_-)
●これで後半のシロイカ場へ移動7:32PM(^_^)イカ釣り開始で先ずは1ハイ目(^_-)
後に続いた方はダブルで(*^_^*)

●この時間21:40 PMで既に20ハイを超えた方が居られますね(^_^)v
結果Top59ハイ、45ハイが次点と以下に続く(^_^)v

●『イサキは4,50居るでー!』とのことでご立派でした(^_-)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

 

▲ページの先頭へ

2023年 7月26日 シロイカ30ハイ、20ハイ、10数ハイ他。イサキは良型数出て…(^_^)v


【海況】
・晴れ時々曇り・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→29.2℃ 現場→30.5℃


●一カ所目でムロアジが…(^_-)三カ所目でイサキ食いだし…(^_^)v

●魚種バランスイイですね(^_-) ●イサキは良型がそこそこ数出て…(^_^)v

●夜の第一投で早速一ハイ目が…(^_^)v続いて2ハイ目が…(^_-)順当に続く…

●シロイカ30ハイ、20ハイ、10数ハイ、数ハイと続き…先ず先ず(^_^)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 7月25日 シロイカ良い人で20ハイ。イサキ他五目。


【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高:1m 海水温 :桟橋→28.7℃ 現場→29.7℃


●今日は早々とイサキからスタート…(^_^)v

●40cmクラスの大型も混じり…幸先良し、デスネ(^_-)

●夜のイカ釣りが始まり上層のベイトの感度が出来始めたタイミングで水面近くでヒット(^_^)

●ところが潮速く二枚潮に、(*_*)直ぐ潮陰へ移動、が功を奏しシロイカ上がりだし(^_^)v

●何人かの人は二桁行った人有りますが、サメが水面で目撃され、途中から食い止まり…(^^;)
●明日は別場でリベンジ挑戦…(^_-)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 7月24日 イサキ25匹超と小真鯛他快調。シロイカ10ハイまで


【海況】
・晴れ時々曇り ・南寄りの風緩く ・波高:0.5m ・海水温:桟橋→27.9℃ 現場→29.6℃


●現着第一投、イサキから快釣で始まり…(^_^)v

●小真鯛が…(^_-)

●夜のイカ釣りへ・・・まずは一つ目・・・あとに続きます(^_^)

●食い上がらず、途中二回ポイント変わるも貧釣で…潮悪かったのか?(*_*)

今日もありがとうございました(^_^)/次回リベンジ願いますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 7月23日 シロイカ 89ハイ、47ハイ、35ハイ と続き 絶 好 調!(^_-)


【海況】
・晴れ時々曇り・風緩く・波高:0.5m・海水温:桟橋→28.6℃ 現場→29.7℃


●現着第一投、イサキからスタート…(^_^)v

●夜後半のシロイカ場へ、今一ハイ目が…(^_-) 続いて…二ハイ目のシロイカ(^_^)v

●既に数ハイ釣る人も…(^_^)v
新子の中に胴長30cm弱のものも混ざり(*^_^*)

これが本日のシロイカTop↓↓↓89ハイ!(^_-)47ハイ、35ハイ…と続く(^_^)v

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 7月22日 シロイカ良い人80パイ程、中真鯛、イサキ数釣り他で…


【海況】
・晴れ時々曇り・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→29.9℃ 現場→28.6℃


●現着イサキ食うも餌取り多く、ポイント移動後の一投目からイサキと中真鯛(^_^)v

●後半シロイカポイントへ移動して、シロイカ釣り始めまして…まずまずの型が(^_-)
大きなもので胴長30cm前後(*^_^*)

●小型のタルイカも(^_^)

●シロイカ良い人は80パイ超えて…他の人も数十ハイの釣果で、悪い人でも二桁超え(^_^)v ●魚は中真鯛数にイサキ,チダイ他(^_-)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 7月21日 イサキ、アジに真鯛70cm他にシロイカ良い人25ハイ。鯖が邪魔し。


【海況】
・晴れ時々曇り・北寄りの風緩く・波高:0.5m ・海水温:桟橋→29.8℃ 現場→28.4℃


現着,直ぐにイサキ快調に上がりだし…(^_^)v

●夕刻シロイカポイントへ移動し、直ぐに3連シロイカが…(^_^)v水面と22mで…

●70cmの真鯛が(*^_^*)●シロイカ今日はサバが邪魔で食い立たず、良い人で25ハイ(*^_^*)●夜も魚釣りした人はアジがそこそこ釣れましたネ(^_^)/

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ