« 4月
2025 5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023年 5月25日 良アジ数釣り他ハタ,ガシラ、シロイカ8ハイにスルメでTop二桁に…
●28日,日曜は出船空きあり募集中(^_^)/
【海況】
・曇り時々晴れ・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→20.9℃ 現場→21.0℃
●先ずは中~良アジ入れ食いからスタートですね 2:42PM(^_^)v


●風と潮緩く変化し、何度かポイント合わせながら楽しんでます(^_-)
魚礁に近付いたタイミングでハタが(*^_^*)


●夜のイカ釣りは通り雨をやり過ごしてからとゆっくり始動・・・程なくして1杯目(*^_^*)
続いて直ぐに2杯目、3杯目、胴長35cm(^_^)

●良型シロイカとスルメで良い人は二桁達成(^_-)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2023年 5月24日 大,中,良アジ数釣り他。今日のシロイカ気配程度で明日は別場所へ…
【海況】・晴れ時々曇り・北寄りの風・波高:1m・海水温:桟橋→20.8℃ 現場→20.5℃
●現着第一投、中アジ連食いに良~大型アジ混じりで始まり…2:51PM(^_^)v

●魚の土産を確保(^_^)v

●夜のイカは真っ暗になってから(^_^)
ベイトの感度が集まり始めた頃に当たりが(*^_^*)


今日もありがとうございました(^_^)/シロイカは次回再挑戦を願いますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2023年 5月22日 アジ良い人20匹。中真鯛他とシロイカ10ハイまで。
【海況】
・晴れ時々曇り・北寄りの風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→21.1℃ 現場→20.6℃
●アジは中アジ主体に大中小と入り乱れ、他にチダイ、ガシラなどから始まり…(^_^)v

●一カ所ポイント移動で、良型アジ4連で再始動…中に40cm大アジ混じり…(^_^)v

●中真鯛が当たりますね(^_^)v ●後半のイカ場に移動して直ぐに…(^_-)

●イカは潮向き徐々に悪くなり、ポイントを途中で変わりましたが、変わって直ぐに1杯目が、続いてダブルで(*^_^*)



●船酔いの人出まして釣果に差が出ましたがアジも良い人は20匹。中真鯛、チダイレンコに底物混じりのシロイカ良い人10ハイ止まりでした(*^_^*)
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2023年 5月21日 シロイカ11,10,8,ハイと続き、中~大アジに真鯛ガシラ他で…
【海況】
・曇り時々晴れ・北寄りの風緩く・波高:0.5m・海水温:桟橋→18.9℃ 現場→20.8℃
●レンコとキジハタからスタートですね(^_^)v

●その後中~大アジ40cm超が活発に食い出し、さあ皆さん沢山釣りましょう(^_^)v


●55cm真鯛が今…(^_^)v

●風変わり潮変わりで船位置安定せず何回も位置合わせで「一苦労」しましたが南西の風で落ち着いた模様で中真鯛と底物とアジも…(^_^)v

●夜のイカ釣りへ・・・まずは1杯目(^_^)
2杯目3倍目と続きますが、今の所は小手のシロイカです(^^;)・・・と言ってる内にそこそこ良いサイズがダブルで(*^_^*)

●順調な方はノリ始めから30~40分で7杯と好調(^_^)v


●魚釣り専念のお二方が大アジ45cm他2匹目を…(^_^)v


今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2023年 5月20日 中~大アジ良い人10匹超、シロイカ二桁弱他。逆潮で…
【海況】・曇りのち晴れ・北の風7m・波高:1m・海水温:桟橋→18.3℃ 現場→20.2℃
●アジ場で第一投目から、中~良型アジが釣れ始め…(^_^)v

●イトヨリやガシラなども顔を見せましたが潮が徐々に悪くなる過程で食いも渋り・・・何カ所か漁場を変わり潮の良いところでようやくアジが一時入れ食いに(*^_^*)
日が落ちるにつれ、食いも落ち着きましたが、日の暮れには食べ頃サイズの真鯛が(^_^)


●夜後半しばらくして一ハイ目…7:50PM(^_^)v


今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2023年 5月18日 シロイカTopは21ハイと中~大アジ数釣りに底物他で賑やか(^_^)v
【海況】・晴れ・北寄りの風4m・波高:1m ・海水温:桟橋→21.6℃ 現場→20.7℃
●本日も五目から(^_^)
一投目から調子よく、アジ、チダイ、レンコなど(*^_^*)
今の所は良型アジですが、風向きや潮なども安定し大アジも釣れだし(^_^)

●他にはガシラやアオハタなどの根魚も混ざり,良い方は釣行二時間ほどで溜まりました(*^_^*)

●今日のイカは少しノリ始めるまでに時間掛かりましたが、ダブルで乗った方も(^_^)v

●今日はイカのタナの絞り込みが難しく釣果にばらつきがありましたが、良い人で21ハイ+スルメ2ハイの釣果となりました(*^_^*)
●日中の魚は中~大アジの数釣りで、他にガシラ、イトヨリ、アオハタ、チダイ、レンコなどで楽しめました(^_^)v

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2023年 5月17日 シロイカ良い人10ハイ、7,8ハイ。アジ、チダイ底物他
【海況】
・晴れの真夏日・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→21.2℃ 現場→19.4℃
●現着時点は中アジ入れ食いでチダイレンコ混じり…●その後アジのサイズ良くなり…(^_^)v


●夜後半のポイントで直ぐにシロイカが…(^_^)v



●サイズにはムラが有りますが時折胴長40cmオーバーも混ざってくれますね(*^_^*)
今日のポイントでは電気が効いて来てからは良型までのアジが釣れるようです(^_^)



今日もありがとうございました(^_^)/シロイカ魚,次回も再挑戦願いますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2023年 5月16日 シロイカ良い人9ハイ、次に4,5ハイと続く。潮悪く。
【海況】
・晴れの夏日・風緩く・波高:0.5m・海水温:桟橋→20.3℃ 現場→21.5℃
●良型チダイのイサキ混じりで始まり、ハゲも居ます(^_-)●風フラフラで船位置安定せず、移動三カ所目潮回り良く安定し、イサキが…(^_^)v


●久々、イトヨリが…

●イサキはボツボツとなりましたが、メバルとマトウにガシラなどが…(^_-)

●次の後半シロイカ場で一時イサキ入れ食い…●暗くなり今シロイカが…(^_^)v


●イサキ、時合いに連釣り有ったが今日はどのポイントも潮悪く良い人10匹程。●シロイカ良い人で9ハイ続いて4,5ハイの釣果。

今日もありがとうございました(^_^)/次回再挑戦願いますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2023年 5月15日 イサキ,ソイ,ガシラ他、シロイカ二桁届かず、明日は別場所へ…
【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高1m・海水温:桟橋→19.2℃ 現場→21.7~17.8℃(水温場所により変移、さて?なぜ?)
●先ず底物から…→続いてイサキ…→ソイも混じり…(^_^)v



●少し遅めのシロイカが2連でした…(^_^)v●胴長40cmの大物も…(^_^)v




今日もありがとうございました(^_^)/次回再挑戦お待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ
2023年 5月13日 良い人で総数22ハイ→シロイカ19ハイにスルメ3ハイ(^_^)v
【海況】・曇り時々小雨・南東の風3m・波高0.5m・海水温:桟橋→19.4℃ 現場→18.6℃
●今日の潮は緩やかも風向き変動船位変化するがイサキにチダイ,ツバスからスタート(^_^)


●なかなか食い上がらず魚礁へ・・・こちらでは連でイサキが当たり、良型のアジの顔も(*^_^*)
船位置落ち着けば食いが立ちそうですが・・・(^^;)

●後半のイカ釣りポイントへ変わり、日の暮れチダイと中アジに…、
●暗くなりシロイカが…ノリ始め…(^_^)v(夜はアジが食いますね(^_-))




●良い人は間もなく20ハイに届きそうですね(^_-)

●良い人で総数22ハイでシロイカ19ハイにスルメ3ハイ(^_^)v他の人も20ハイ近く、や二桁達成の人(^_-)●夜魚釣りはアジが30匹ほど(中~良型)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m
▲ページの先頭へ