せきおう丸トップページへ

舞鶴沖へ出船し、マダイ、青物、マアジなどの五目で出船!
マアジを釣りながら、漁礁のマダイや青物などを狙うため、魚種豊富に楽しめます!
初心者の方も思う存分楽しめますので、ぜひお越しください。

« 4月 2025 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2023年 5月12日 シロイカ多くの人が17,8ハイと好釣。イサキ中アジ他。


【海況】・晴れ時々曇り・北寄りの風・波高1m ・海水温:桟橋→18.9℃ 現場→18.2℃


●潮速く、ポイント探し三カ所目の比較的緩く安定してそうな場所でイサキが…(^_^)v

●陽の暮れも近くなり魚礁にて五目を・・・食べ頃サイズの真鯛など鯛系統の魚でお土産作りしてます(*^_^*)

●夜のイカ釣りは潮陰のポイントで・・・いつもと似たような時間からノリ始めました(^_^)

●徐々に数が増えていきますね8:20PM(^_-)→納竿前には多くの方が17,8ハイと20ハイ超えになんなんとして…(^_^)v

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 5月11日 イサキ他快釣にシロイカ良い人12ハイ。


 

【海況】・晴れ・北寄りの風4m・波高:1m 海水温:桟橋→18.5℃ 現場→18.5℃


●本日もイサキ五目から(^_^)
一投目からイサキ3~4連と快釣スタート(*^_^*)

●餌取り多くなり途中からボツボツとなりましたが、イサキのお土産十分で魚礁へ・・・こちらでもイサキ、他にはチダイレンコ、ハタに加えてアジが少しとお土産を増やして貰いました(^_^)

●夜に入り、イカ釣りへ・・・幸先良くすぐに一つ上がりましたね(*^_^*)
他の方も後に続きます(^_^)/
 

●よくバレますが6~7ハイになる方も(^_^)

●シロイカ良い人12ハイ、潮速いまわりがあって邪魔でしたネ(^^;)

●今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 5月10日 シロイカ20ハイ超え。イサキ、アジ他で賑やか。


●11木曜、12金曜出船空き有り募集中(^_^)/土曜も空きあり…日曜も…(^_-)


【海況】・晴れ・風緩く・波高1m ・海水温:桟橋→16.7℃ 現場→18.9℃


●現着第一投、良いタイミングでイサキ4連から始まり…2:37 PM(^_^)v

●途中、魚礁に変わりアジ他五目を(*^_^*)

●そして夜のイカ釣りへ・・・ノリ始めるまでに少し時間掛かりましたが、一人二人三人とノリ始め・・・スルメも一つ顔を見せましたね(^_^)/

●早くも6ハイ目のシロイカが…(^_-)●暫くしてから二桁に届きまして(^_^)v

●さあこれからですね8:30 PM(^_-)●他の人も次々と二桁超え到達(^_^)v

●20ハイ超えた人も何人か…ですね(*^_^*)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 5月9日 シロイカ二桁出て…イサキ数釣りに良チダイ、中アジ数(^_^)v


●あす水曜とあさって木曜,しあさって金曜は出船空き有り予約募集中(^_^)/


【海況】・快晴のお天気・北風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→16.7℃ 現場→17.7℃


●今日は上中層の潮速くて、今、三箇所目でイサキ食いだし…(^_^)v

●さて、後半ポイント移動で魚は良型チダイにシロイカも上がりだし…(^_^)v他の人も準備してます。今5ハイ目の人8:30PM

●シロイカ今日は二桁超えた人出まして良かったです(*^_^*)今後さらに上昇期待…

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 5月5日 今92cm真鯛上がり75cmは後半に、イサキに大アジほか…


【海況】
・曇り時々晴れ・南の風8m・波高:1m・海水温:桟橋→18.6℃ 現場→18.2℃


●今日は南風強めですが、現着一投目からイサキ連…(^_^)vウマズラも居ますネ(*^_^*)

●その後すぐに92cm真鯛が…(^_^)vいよいよ真鯛本格的になりそうですね(^_-)

●途中から食い悪くなり久し振りに魚礁での五目で75cm真鯛、45cmを頭にアジ、他には大サバ、チダイレンコなど(*^_^*)
●今一ハイ目のシロイカです(^_^)v●二ハイ目…

●イカはもう少しやりたかったのですが風強くなり全船の最後の帰港となりました(^^;)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 5月4日 イサキ良い人30匹超、ヒラメ,他。シロイカ良い人で9ハイ。


【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高:0.5m ・海水温:桟橋→℃ 現場→℃


●現着第一投からイサキ食い始め…(^_^)v

●40cmジャンボ級も居ます(^_^)v石鯛も…。イサキ良い人は30匹超ですね(^_-)

●ヒラメ60超えGet(^_^)v

●少し小手ですがまずは一杯(^_^)
続いたイカはサイズアップ(*^_^*)
 

●シロイカは9ハイTopで気配十分…(*^_^*)月煌々の夜イカでしたネ。

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 5月3日 イサキTop30超にアコウ,ハマチガシラ他にシロイカ二桁の人…


【海況】
・晴れ時々曇り・風緩く・波高:0.5m・海水温:桟橋→18.1℃ 現場→19.4℃


●現着第一投からイサキ4連など入れ食い状態に…(^_^)vアコウも参戦(^_-)3:27:05 PM


●ハマチも続いて…(^_-)その後、潮目で食い止まり…アンカー打ち替え食い戻してお土産は…何とか。後半イカ釣りへと…


●今一ハイ目のシロイカが…(*^_^*)

●時間の経過と共に気配が強くなってきましたかね(^_^)
トリプル、ダブルと上げた方も(*^_^*)

●クーラー写真は既に梱包済みの様相で、見えませんがご想像を…(^_^)v


今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 5月2日 イサキ良い人30匹超他メジロ,中真鯛、シロイカ良い人で4.5ハイ。


【海況】・晴れ時々曇り・北の風5m・波高:1m ・ 海水温:桟橋→17.6℃ 現場→17.6℃


●今日は上層の潮が速めですが、イサキにメバル、それに笛吹鯛が混じって始まり…(^_-)

●いい人はイサキ4連で…
●青物はほぼメジロが上がりまして…数出ると良いですが…(^_^)v

●途中経過ですが、左右のクーラー内の釣り物は対照的、タナ一つでおお変わりですね(^_-) ●かたや「底物」かたや「浮き物」

●夜のポイント潮速く途中から別場所で挑戦・・・(^_^)

●浮スッテは底で、オモリリグは中層で…良い人は現時点で4.5ハイ(*^_^*)
●今日は潮速いのが影響しシロイカ環境は最悪、しかしポイント代わったお陰で新たなポイントできました(^_-)「人間万事塞翁が馬」ですね(^_-)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 4月30日 イサキ数釣り他とシロイカ4,5,8,8,9ハイ程でした。


【海況】
・晴れ時々曇り・西寄りの風緩やか・波高:1.5m・海水温:桟橋→16.4℃ 現場→17.1℃


●予報ほどの風吹かず好天凪ぎで、現着一投目からイサキ4連などで始まり…(^_^)v

4:13:34 PM→日暮れまでには良い人イサキ20匹超(*^_^*)でイカ場へ移動です(^_-)

●移動後すぐに一ハイ乗りまして、幸先良いですね(^_^)v皆さん今から頑張ります(^_-)
コンスタントに乗せる方も(*^_^*)

 

●シロイカはケンサキ混じりの二桁手前で着地でした(*^_^*)


今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ

2023年 4月29日 イサキ数釣りにメバルガシラ,ハゲと次の場所では中良アジ他。


【海況】
・晴れ・南の風のち強く・波高:1m後半2m・海水温:桟橋→16.7℃  現場→17.0℃


●朝八時前の出船で現着、イサキからスタートですね(^_-)

●途中経過(^_^)

●イサキ数釣りに、後半ポイント移動で中小に大型アジにメダルガシラ混じりで仕上げ(*^_^*)

今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m

▲ページの先頭へ