2024年 7月31日 中真鯛、イサキ、サワラ他とシロイカ潮悪く場所変わるも数ハイの釣果
【海況】・晴れ時々曇り・西寄りの風・波高: 1m ・海水温:桟橋→30.9℃ 現場→29.7℃
●本日も遠出です(^^;)
中真鯛、イサキ、サワラからのスタート(*^_^*)
●シロイカ潮速く場所変わるも惨敗(T_T)
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
舞鶴沖へ出船し、マダイ、青物、マアジなどの五目で出船!
マアジを釣りながら、漁礁のマダイや青物などを狙うため、魚種豊富に楽しめます!
初心者の方も思う存分楽しめますので、ぜひお越しください。
« 4月 2025 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
【海況】・晴れ時々曇り・西寄りの風・波高: 1m ・海水温:桟橋→30.9℃ 現場→29.7℃
●本日も遠出です(^^;)
中真鯛、イサキ、サワラからのスタート(*^_^*)
●シロイカ潮速く場所変わるも惨敗(T_T)
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・南寄り風・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→30.2℃ 現場→28.9℃
●本日はイカ釣りのために遠征・・・(^_^) →結果良型混じりで数復調(^^)v楽しみ増え…
●イサキの他に小中真鯛が食い出すように(*^-^*)→結果船中20枚余り(^^)v
●本命のイカは20時を過ぎてから3連、3連、2連・・・と急にノリ始めて(*^-^*)
●サイズはジョア~大剣混じりで楽しんでます(*^_^*)
●途中鯖に邪魔されるも一時間ほどで良い人7~8ハイ(^_^)
●結果は25ハイ、25ハイ、22ハイと以下へ続くが、バラした分を取り込めていたらこの倍は釣果が有りましたが…(^^;)でもまあ、ココ数日と比べれば「雲泥の差が…」
今日も有難うございました(^^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】
・晴れ時々曇り・南寄りの風緩く・波高:0.5m・海水温:桟橋→28.4℃ 現場→29.8℃
●本日はイサキからのスタートです(^_^)
●コビラが一つ(*^_^*)
●夜のイカは20時前から新子がポロポロとノリ始め(^_^)→結果二桁届かずで貧釣(-_-;)
●次回もシロイカは別場所探しますネ(^_-)第三弾が間もなく入りそうですが…イヤそう有って欲しいですね(*^-^*)
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・南寄りの風・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→29.3℃ 現場→29.7℃
●アジからスタート・・・も(^^;)
大アジが居る所には鯖も居て・・・(-_-;) ●何カ所か回りましたが落ち着いて釣りが出来るイサキ場へ(^^;)
●タナが合ってると良型イサキが直ぐに当たりますね(*^_^*)
●イカの乗り出しが遅くなりましたが徐々に当たりが出るように・・・●早くスイッチ入って欲しいですね(^^;)→結果は渋く、良い人10ハイ迄の釣果(´`:)
今日も有難うございました(^^)/次回シロイカ再挑戦リベンジお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】
・曇り・南寄りの風緩く・波高:0.5m・海水温:桟橋→28.1℃ 現場→27.9℃
●中真鯛やイトヨリからスタートも・・・潮悪くクリ場へ移動・・・ここは潮良いも船がフラフラ・・・気難しい海です(^^;)
●好環境時は40cm超のイサキを筆頭に連食いの時合い有り(*^_^*)
●夜のイカ、ノリ始めが遅めで、パタパタっと乗りましたが・・・続かず場所移動(^^;)
●変わった先では小手が多いも当たりは増えてくれ、たまに中剣クラスも(*^_^*)
●イカ釣果は潮悪く,良い人で12ハイ、10ハイと続く…m(_ _)m
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】・曇り時々雨・南西の風・波高: 1のち0,5m ・海水温:桟橋→28.1℃ 現場→28.4℃
●本日は中真鯛とカイワリからのスタートです(^_^)
●大アジも上がりましたが・・・イカ釣りのポイントへ向かう時間が迫ってきましたね(^^;)
●夜のイカは良型のダブルからスタートです(*^-^*)
●シロイカは良い人30ハイほどで今日は良型多く(^_^)v他の方も20ハイ18ハイ……と続く(*^-^*)
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】
・晴れ時々曇り・北寄りの風・波高: 0.5m ・海水温:桟橋→28.4℃ 現場→27.8℃
●アジからのスタートの一カ所目では40cm大アジ…がイワシ感度多くオキアミをなかなか見てくれず(^^;)ポイント変わり底まで下りれば良型までのアジが、中層ではサバが待ち構えて居ますのでカゴを外してアジ狙い(^_^)/
●太刀打ち出来ない鯖を避けてクリ場イサキでお土産作りを(*^-^*)
ハマチも顔見せ今後が楽しみ(^_^)
●今日はイカの喰いだし遅いが、ようやく当たりがよく出るようになり頑張って貰ってます(*^-^*)→●結果良い人で35ハイと次点で25ハイと続く(^_-)
今日も有難うございました次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】・晴れ時々曇り・風緩く・波高:1m・海水温:桟橋→27.6℃ 現場→28.9℃
●イサキからスタートしましたが・・・今日は良いところに当たらずウリ坊多めで場所変わり・・・陽の高い内はなかなか物にならずアジがポロポロ、鯖がポロポロでした(-_-;)
●日の暮れからはイカ釣り・・・ですが、ゲリラ豪雨で一時中断(^^;)
雨と一緒に雷もよく降って(T_T)
再開後は大剣~中剣サイズが連チャンで当たり、ただ今、巻き返し中です(*^-^*)
オロCサイズも混ざりますね(^_^)→結果シロイカ良い人20ハイ程でした(^^;)
●今日もありがとうございました(^_^)/シロイカ次回リベンジ願いますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m
【海況】・曇り・南寄りの風・波高: 1m ・海水温:桟橋→26.7℃ 現場→27.1℃
●本日はイサキからのスタートです(^_^)→イサキ良い人は20匹超(^_^)v他根魚。
●夜のイカは良型サイズから始まってくれました(*^-^*)一緒に小型サイズも付いてきます(^^;)
●シロイカは良い人30ハイ超えて、ご夫婦で5,60ハイくらいかな(^_^)v 今日は他の人も以下同様の釣果で良かったです(^_-)
今日も有難うございました(^^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さい(*^-^*)
【海況】・曇り時々晴れ・北西の風3~8m・波高: 0.5~1m ・海水温:桟橋→26.7℃ 現場→26.7℃
●雨雲通過の風で海上バタバタでいつもより手前の魚礁でスタートです(^^;)
この辺りにはサワラが居るようで・・・他にはイトヨリや中真鯛など(^_^)
●日が暮れてからはシロイカ釣りを(^_^)
●パタパタと新子主体が上がり始めます(*^_^*)
●水面~25mの浅ダナでやっておられる方は早くも10ハイ超えて(*^-^*)結果→36ハイ,32ハイとアトの人に続く(^_^)v
今日もありがとうございました(^_^)/次回もお待ちしていますm(_ _)m気をつけてお帰り下さいm(_ _)m